おこしの源流は西暦九百年、約一千百年前の平安時代と言われています。倭名抄(承平二年 著者源順)には 「於古之古女(オコシコメ)」と称して、平安の貴人に広く賞味されもてはやされたことが記されています。特選おこし「古代」は、永い歴史を持つ日本独自の味わいを、当社の技術と伝統でさらに磨きをかけ、現代にも通用するべく丹精こめて作り上げたもので、お米と落花生を水飴と砂糖でバランスよくからめたほどよい甘さと、圧延の妙によるさくさくした歯ごたえが特徴です。古くて新しい「古代」の味わいをお楽しみください。店頭での販売は本店と工場のみとさせていただいております。
社名 | 株式会社 大心堂雷おこし |
---|---|
事業内容 | 菓子製造販売(おこし) |
事業所 | ■本店 〒110-0016 台東区台東4-28-2 Tel : 03(3832)0005(代表) / Fax : 03(3831)3956 / E-Mail : taishindo@kodai.jp ■工場 〒130-0014 東京都墨田区亀沢4-23-11 Tel : 03(3624)8961(代表) / Fax : 03(3624)8867 |
創業 | 明治30年 株式会社設立昭和37年 |