商品説明 |
---|
米から作る米飴は千年以上の歴史があるといわれており、中でももち米から作る飴は最高級品とされております。 この「もち米飴」は山梨県の武藤農法で作られた希少な古代米(紫黒米)を使用しております。 他にはない深いコクとすっきりとした後味をお楽しみください。 健康増進、滋養にどうぞ。 『もち米飴』の召し上がり方 1. そのまま 割り箸やスプーンで(2度付けはお控えください) きなこをまぶしても美味しく召し上がれます。 2. 「冷やし飴」として 熱い湯にたっぷりと溶かした後、冷蔵庫や氷で冷やして。 しょうがのしぼり汁を少々加えると体が温まります。 3. お料理に 煮物などのお砂糖の代わりに。 れんこんのきんぴらがおススメです。照りとコクが増します。 油で炒めた後、火を止めて適量をなじませ、再度火をつけて お醤油を 少々。 |
寸法(縦×横×高さ) | 55mm×55mm×90mm |
---|---|
総重量 | 325g |
内容量 | 180g |
原材料 | もち米(国産)、麦芽 |
栄養表示(100gあたり) | エネルギー:336Kcal たんぱく質:0.7g 脂質:0.1未満 炭水化物:83.4g ナトリウム:5.5mg 食塩相当量:0.014g (この表示値は目安です。) |
賞味期限 | 出荷日より1年 |